建設現場の未来

建設現場の未来。
あなたも一員に。

デジタル技術×社会貢献性の高い事業

代理店に応募する

私たちについて

私たちは、デジタル技術で建設業界の変革を目指すJDIDホールディングス株式会社です。代理店の皆様は、当社の重要な事業パートナーとして、その未来を共に創り上げていきます。

当社の主要製品である「建設infobooth」は、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されています。これは、優れた新技術として国に認められた証であり、公共工事における活用が推奨されることを意味します。代理店の皆様がこのNETIS登録技術を推進することは、国のインフラ整備に貢献し、社会の生産性を向上させる、非常に社会的意義の高い活動となります。

Web代理店

オンラインマーケティングを通じて、当社の革新的なデジタル製品を全国に広める重要な役割を担います。SNSやデジタル広告、コンテンツマーケティングを駆使し、新たな顧客との接点を創出します。

都道府県支局・地区代理店

地域の建設現場に直接足を運び、お客様の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案します。地域に根差したきめ細かなサポートを通じて、お客様との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを構築します。

よくあるご質問 (Q&A)

Web代理店の業務内容は?

デジタル広告、SNSマーケティング、コンテンツ制作など、オンラインでの集客と営業活動が中心となります。

都道府県支局・地区代理店の業務内容は?

地域内の企業や建設現場への訪問営業、製品のデモンストレーション、既存顧客のサポートなど、地域に根差した対面での活動が中心となります。

必須となる業務はありますか?

はい、両代理店ともに、製品やサービスの価値をお客様に正確に伝え、契約に結びつけるための営業活動が必須となります。また、定期的な研修への参加も求められます。

開業費用について教えてください。

代理店として活動を開始するには、加盟金と活動に必要な費用としての月額料金がかかります。詳細な費用については、ご応募いただいた後、個別にご案内いたします。

取扱製品・サービス

建設infobooth

工事現場の安全情報、作業計画、進捗状況などをデジタルサイネージとWebで一元管理するクラウドサービスです。リアルタイムの情報共有により、現場のコミュニケーションを円滑化し、生産性の向上と安全性の確保に貢献します。

デジタルサイネージレンタル

イベントや期間限定のプロモーションなど、お客様のニーズに合わせて最適なデジタルサイネージをレンタルするサービスです。初期投資を抑えつつ、視覚的に訴えかける効果的な情報発信を実現します。

メディアミックス

デジタルサイネージ、Web、SNS、さらには紙媒体などを組み合わせて、顧客のブランドイメージや目的に合わせた最適なマーケティング戦略を提案します。複数のチャネルを活用することで、より広範なターゲット層にアプローチし、相乗効果を生み出します。

web制作

企業のブランドイメージを反映したコーポレートサイトから、製品紹介サイト、ランディングページまで、企画からデザイン、開発、運用までを一貫してサポートします。お客様のビジネスゴール達成を目的とした、高品質なWebサイトを制作します。

ユーザーにとってのメリット

業務の効率化

建設現場の情報をデジタルで一元管理することで、書類作成や情報共有の手間を大幅に削減し、コア業務に集中できる環境を創出します。

コストの削減

デジタルサイネージの活用やペーパーレス化により、印刷費や人件費、郵送費などのランニングコストを大幅に削減できます。

安全性の向上

リアルタイムでの情報共有により、緊急時の連絡や危険箇所の周知が迅速に行え、現場全体の安全管理体制を強化します。

ブランド価値の向上

最新技術の導入は、企業の先進的なイメージを醸成し、顧客やパートナー企業からの信頼を高めます。

代理店になるメリット

  • 建機レンタル業界との相乗効果

    建設infoboothの導入は、レンタル機器の稼働状況を可視化し、効率的な利用を促進します。これにより、お客様の業務効率が向上するだけでなく、貴社のレンタル事業の売上拡大と新たな顧客開拓にもつながります。

  • 場所と時間に縛られない働き方

    Web代理店は、PCとインターネット環境があれば、ご自宅など場所を選ばずに活動できます。本業と両立して取り組めるため、新しい収益の柱を築きたい方に最適な副業です。

  • 社会貢献性の高い事業に参画

    建設現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することは、業界全体の生産性を高め、労働環境を改善することに直結します。社会インフラを支える建設業の未来に貢献し、大きなやりがいを感じられる事業です。

  • 最新のデジタル技術に触れられる

    当社はIoT、AI、クラウド技術を駆使した自社開発製品を扱っています。代理店として、これらの最先端テクノロジーに常に触れることで、自身のスキルアップとビジネスの可能性を広げることができます。

  • 多様な収益源と事業成長の可能性

    製品の初期導入費用だけでなく、継続的な月額利用料による安定した収益源を確保できます。さらに、時代のニーズに合わせて事業を拡張し、新たなサービスを開発するチャンスも豊富にあります。

  • 全国ネットワークとのノウハウ共有

    全国の代理店と定期的に情報交換会や勉強会を開催し、成功事例や営業ノウハウを共有します。一人で悩むことなく、仲間と共に成長し続けられる強固なサポート体制があります。

建設infoboothのメリット

入札における競争力向上

「建設infobooth」はNETIS登録技術であるため、公共工事の総合評価落札方式で以下のメリットがあります。

  • 技術点加点: 新技術活用を評価する項目で技術点が加点され、入札での評価が上がります。
  • 高い評価: 従来の技術提案では難しい高い評価を得ることが可能となり、他社との差別化が図れます。
  • 受注機会の拡大: 総合評価での高得点は、公共工事の受注機会を大幅に拡大することに直結します。

会社情報

ご挨拶

私たちは「デジタル技術で社会をより豊かにする」という使命のもと、特に建設業界のDX推進に力を注いでいます。少子高齢化が進む現代において、建設現場の生産性向上と労働環境の改善は喫緊の課題です。当社のソリューションが、日本の社会インフラを支える皆様の一助となれば幸いです。代理店の皆様と共に、より良い未来を築いていきたいと願っています。

企業理念

  • 技術革新への挑戦: 常に新しい技術を取り入れ、業界のスタンダードを創造します。
  • 社会への貢献: デジタル技術を通じて、社会全体の効率化と持続可能性に貢献します。
  • 信頼の構築: お客様との強固な信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを目指します。

会社概要

会社名

JDIDホールディングス株式会社

設立

2020年11月10日

所在地

神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2横浜ブルーアベニュー12階

代表者

代表取締役 松本 洋三

資本金

1,000万円

事業内容

建設現場におけるDXコンサルティング事業、Web制作など

今すぐ代理店に応募する

建設現場の未来を、私たちと共に創りませんか?

応募する