75兆円市場の未開拓領域へ。
建設DXの巨大な波に乗るパートナー事業、始動。
あなたのビジネスに、国のお墨付きの「建設DX」という新たな収益の柱を。低リスク&ストック収益モデルで、安定した事業基盤を築きませんか?
国土交通省 新技術情報提供システム
NETIS登録技術 (KT-220152-A)
75兆円市場の裏側で、あなたの顧客は
こんな「痛み」に直面していませんか?
日本の基幹産業である建設業界。しかしその輝かしい市場規模とは裏腹に、深刻な構造的問題が現場の利益と未来を蝕んでいます。
深刻な人手不足と高齢化
就業者は減少の一途を辿り、技術承継は断絶の危機。現場の品質と安全が脅かされています。
利益なき繁忙
資材や人件費の高騰で利益が圧迫。売上は伸びても、企業の体力は削られていく一方です。
アナログな旧慣習
紙ベースの情報共有、煩雑な事務作業…。「働き方改革」への対応は待ったなしの課題です。
その課題、国が認めた一手で解決できます。
『建設infobooth』は単なるデジタルサイネージではありません。現場のあらゆる情報の流れを最適化し、生産性と利益率を劇的に向上させる統合情報共有プラットフォームです。
NETIS登録による絶対的優位性
公共工事の成績評定で「加点」対象に。競合との受注競争を勝ち抜く戦略的武器となります。
情報共有をDXし、生産性向上
PCからの一括更新で、現場への移動や印刷の手間をゼロに。リアルタイムの情報伝達で手戻りを防ぎます。
働き方改革とペーパーレス化
現場監督の「見えない残業」を削減。日報やKY活動も電子化し、コア業務に集中できる環境を実現します。
対外的な信頼性向上
近隣住民向けWebサイトを自動生成。透明性の高い情報開示でクレームを減らし、良好な関係を築きます。
なぜ今、このビジネスに参入すべきなのか?
市場の追い風と、景気変動に強いビジネスモデル。今が、建設DX市場に参入する絶好のタイミングです。
圧倒的な市場の成長性
国のi-Construction推進により、建設DX市場は数千億円規模へ拡大予測。この巨大な潮流の初期段階で、先行者利益を掴むチャンスです。
努力が資産になるストック収益
売り切りではなく、月額利用料などが継続的に収益となるSaaSモデル。一度獲得した顧客が資産となり、安定した事業基盤を築けます。
あなたのスタイルで選べる
3つのパートナーシップ
事業規模やコミットメントレベルに応じて、最適なプランをご用意。あなたのビジネスの可能性を最大限に引き出します。
代理店プラン
標準パートナー
年間売上予測
約158万円
既存事業とのシナジーを活かしたい企業や、本格的に建設DX事業に参入したい個人事業主様におすすめです。
- 新規契約時の取次手数料
- 万全のサポート体制
最上位パートナー
支局プラン
戦略パートナー
年間売上予測
約1,797万円
特定エリアの事業展開の核となるパートナー様向け。販売だけでなく、レンタル事業や代理店管理まで手がける「事業プラットフォーム」です。
- 高率の取次手数料 (30%)
- レンタル収益 (100%)
- 代理店管理の権利収益 (10%)
Web代理店プラン
エントリーパートナー
低リスクで
スタート
副業として、あるいは既存事業の補完的なサービスとして、まずは低リスクで始めたい個人や企業様向けのプランです。
- 紹介ベースのコミッション
- 初期投資を抑制
知識ゼロでも安心。
あなたの成功を約束する、
盤石のサポート体制。
「本当に自分に売れるだろうか?」その不安を、私たちの手厚い「パートナーサクセス」プログラムが解消します。あなたのビジネスが軌道に乗るまで、徹底的に伴走します。
知識・スキル習得サポート
業界知識から営業トークまで網羅した研修プログラム、トップ代理店の成功事例などを全て共有します。
営業活動サポート
初回商談やクロージングが不安な場合は専門スタッフが同行。受注を強力にバックアップします。
技術・販促サポート
顧客からの技術的な問合せは専用デスクが対応。すぐに使える販促チラシやLPテンプレートもご提供します。
よくあるご質問
パートナープランによって異なります。低リスクで始められるプランもご用意しておりますので、まずは無料資料請求または説明会にて詳細をご確認ください。
代理店様がご自身のペースで活動できるよう、厳しい営業ノルマは設けておりません。ただし、活動状況に応じた目標設定のサポートはさせていただきます。
はい、問題ありません。弊社の充実した研修プログラムとサポート体制により、知識ゼロからでも安心して事業を開始し、成功に導くことが可能です。実際に異業種から参入され、成功しているパートナー様も多数いらっしゃいます。
未来を創る、
建設DXパートナーへ。
国策に後押しされた巨大市場で、安定したストック収益を。このまたとない事業機会を、ぜひその目で確かめてください。
お問い合わせ
以下のフォームにご入力後、ボタンをクリックするとメーラーが起動します。